BASE FOODの BASE PASTA DELIはうまい?【PR】
筆者はBASE FOODを定期購入しています。
最初はBASE BREADが中心だったのですが途中からBASE PASTAに切り替えました。BASE PASTAには冷凍食品であるBASE PASTA DELIがあり、以前頼んでみたのですが、さまざまな理由から頼むのをやめました。理由は後述します。
せっかくなので同じ冷凍食品であるセブンの金のボロネーゼと比較してみました。
栄養素の比較
まずは栄養素です。
栄養素 | BASE PASTA DELI | 金のボロネーゼ |
---|---|---|
熱量 (kcal) | 522 | 564 |
タンパク質 (g) | 36.7 | 24.9 |
脂質 (g) | 19.3 | 22.5 |
炭水化物 (g) | 53.7 | 69.2 |
食物繊維 (g) | 7.1 | 7.5 |
糖質 (g) | 46.6 | 61.3 |
食塩相当量 (g) | 2.8 | 3.8 |
アレルゲン | 卵 小麦 乳成分 大豆 鶏肉 牛肉 豚肉 りんご ゼラチン | 小麦 乳成分 大豆 鶏肉 牛肉 豚肉 ゼラチン |
さすがに栄養素的にタンパク質が豊富なのに、カロリー、糖質、食塩ともに抑えた数字になっておりヘルシーです。ただ、アレルゲンは意外に多いのでその点は注意が必要そうです。
それ以外の部分も比べてみます。
その他 | BASE PASTA | 金のボロネーゼ |
---|---|---|
価格 | 756円(注1) | 429.84円(税込み) |
調理時間 | 7分(500W)/ 5分30秒(600W) | 5分50秒(500W)/ 5分10秒 (600W) |
注1:定期購入の場合は初回のみ604円になります。最低購入数は6個で配送料が900円かかります
価格はやはり高いです。調理時間も長めですが、500Wと600Wの差がセブンの方が少なすぎでBASE の方が多過ぎな感じですね。。。
BASE PASTAのメリット
なんといっても豊富な栄養分でしょう。パッケージにも大きく書かれていますが、鉄 4.6mg, ビタミンC 45gが含まれています。

BASE PASTAのソースは大豆ミートですが、こちらのソースには牛肉、鶏肉、豚肉も使われており食べ応え十分ですが、糖質が35%カットされています。
BASE PASTAのデメリット
ソースはおいしいのですが、麺がいまひとつでした。
パッケージには次のような記載があります。
- お使いの機種に応じて、調理時間はご調整ください
- 冷たい場合は一度かき混ぜてから10秒ずつ再加熱してください
- 加熱条件にjよりスパゲッティ・ソース・具材の一部が焦げることがあります
筆者の家の電子レンジは500Wなので7分あたためましたが、麺の一部がパリパリの部分とフニャフニャの部分にわかれていました。
上でも触れましたが7分は長すぎな気がするので6分30秒くらいから、かきまぜながら加熱していくのがよさそうです。
ただ、それですとレンチンの手軽さからは遠ざかっていくような気はします。次は6分40秒で試してみたいです。
金のボロネーゼも、一部麺が固くなってしまっていましたがここまでのばらつきはなく。ちょっとかきまぜれば気にはなりませんでした。
味とは関係ないのですが、パッケージのサイズが大きいです。そして最低購入数が6個と多めなので冷凍庫にそれなりのスペースが必要になりますので要注意です。
まとめ
BASE PASTAの中の選択肢としてはあってもよいのですが、コスパがいいとは言えないというのが正直なところです。
これだけの栄養分が含まれているので価格的には高くなってしまうのは仕方がありませんが店頭での購入ができないので配送料が別途900円かかるのが気になってしまいました。
また筆者は定期購入しているのですが特に割引などなかったのもちょっと気になりました。これはBASE PASTAに限った話ではありませんが、他の定期購入の中には割引があるものがあります。
現在では BASE PASTA DELIのバリエーションが
- ボロネーゼ
- たらこ
- きのこクリーム
と3種類に増えているようですので、また試してみたいと思います。