2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 まんきち ソフトウェア マイナンバーカード のスマホ用電子証明書を申請したらエラーが。。 マイナンバーカードのスマホ対応(Androidのみ)が5月11日から開始されましたね。筆者のスマホ ASUS Zenfone 8 も対応機種にリストされていましたので、11日当日にさっそく申請をしてみました。 健康保険証 […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 まんきち ソフトウェア WindowsのSnipping Toolに脆弱性 が発見! Windowsアプリの更新をするには? 先日以下のようなニュースを見てびっくりしました。 【要注意】Windows 10/11のSnipping Toolに削除したはずの情報が残っている脆弱性が存在 というのは筆者はブログ用にスクリーンショットを撮ることが多い […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 まんきち ソフトウェア Bing AIにお勧めのパスワード管理ソフトを聞いてみた Windows11の更新があり、Bing がWindowsの検索に統合されました。 注:新しいBingのプレビューへのアクセスを既に得ているユーザーは、Windows 11を更新すれば利用できるようになるという。そうでな […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 まんきち ソフトウェア 【保存版】お勧めのパスワード管理方法【PR】 まんきちです。本ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 世の中がどんどんデジタル化してきて多くのことがオンラインでできるようになってきました。それにともなって増えてきたのが各サイトのユーザーIDやパスワードです。 […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 まんきち ソフトウェア Microsoft Edgeを使ってケニアに 植樹しよう! なんのことかというと、普段使っているMicrosoft Edgeのサイドバーの一番下に木のようなアイコン(E-Tree)があったので、押してみたら下記のようなウインドウが表示された。 「Microsoft Edgeを使う […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 まんきち ソフトウェア 【解決策】PowerShellから Pythonを起動しようとすると「アクセスが拒否されました」と表示された時 WindowsでPythonを使う機会が何かと増えてきたのですが、Windows 11のデスクトップPCで複数のPython やAnacondaをインストールしたり、アンインストールしたりしているうちにPowerShel […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 まんきち ソフトウェア Windows PowerShellを5.1から7にアップグレードする方法 Windowsに入っているPowerShellですが、Microsoftからの提供は5.1で打ち止めになっており、現在はオープンソース化されているそうです。従って、最新のPowerShellを使用したい場合に自分でアップ […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 まんきち ソフトウェア WINDOWSでゲーム動画編集を試してみた – Screen Recorder編 前回のDemoCreatorに引き続き、CyberLink社の2つのソフトを試してみました。 Screen Recorder Power Director 365 CyberLinkのページの方に情報が紹介されていました […]